不妊に効くサプリメントとは?
先に言っておきますが、サプリメントとはあくまでも食事の補助です。
食事のバランスが悪い女性の中で、食事のあとにかならず何種類かのサプリメントを飲んでいる女性がいますが、そういうことをするから、妊娠しづらい体質になるのです。
サプリメントを買うお金があったら、じぶんで野菜やお肉を買ってきて、野菜スープでもつくって飲めばいいのです。天然のビタミンやミネラル、タンパク質が非常にバランス良くとれます。
カレーライスとかシチューのような「いろんなものを煮込む系」の料理は、栄養バランスもいいですし、カラダをあたためてくれるので、ホルモンバランスもすごく良くなるのです。
まずは食事。不足分をサプリメントで!これが鉄則です。
食べても栄養になっていないケース
ビタミンやミネラルの入っている食品を食べていたり、それらをサプリメントで補っていたりしても、油分を摂取していないと、それらは体内で使われる栄養素になっていないことがあります。
油分と言えば、血液ドロドロで、脂肪たっぷりという印象を持っていると思いますが、多少は摂取しないと、ビタミンやミネラルのはたらきが悪くなるのです。お肉、食べていますか?ときどきは、お肉を食べましょう。
サプリメントでとりたい栄養素
ミネラルです。最近の野菜や魚、肉は、ミネラル分が少ない傾向にあります。
ミネラルは生きていくうえで、絶対にないと死んでしまうと言われるくらい大切な栄養素です。
畑の土の中にミネラル成分はいっぱいあったのですが、最近は土壌が痩せてきて、ミネラルが少ない土地で作物ができるようになりました。
化学肥料があるので、天然のミネラルがなくてもどうにか作物は育つのです。
よって、みずみずしいけれど、旨みの少ないトマトやきゅうりができます。
ミネラルが含まれている土が雨などで海に流れて、海水はミネラルを得ていますが、土壌にミネラルが少なくなったので、海にもミネラルが少なくなりました。
お魚も養殖だと、そんなにミネラルを含んでいません。
ミネラルは、女性ホルモンにすごく大きな影響力をもっています。
食事でおぎないきれないミネラルは、サプリメントに頼ってもいいように思います。
サプリメントは摂取しすぎると、酸化物質が体内に増える原因になったり、肝臓が疲れる原因になるので、とりすぎに注意が必要です。
唾液のこと
サプリメントの弊害を指摘する理由に、噛まないので唾液が出ないということがあります。
野菜でも肉でも、噛んで唾液とごちゃまぜにして体内に送り込むので、食品に入っている栄養素が体内に吸収されやすくなるのですが、サプリメントは噛まないので、効率良く体内に吸収されないというわけです。
小さなことですが、唾液の持つ酵素の力は大きいので、できるだけサプリメントでなく、食品から栄養を得たいものです。サプリメントを噛んで摂取したらどうなるのか?知りません。